私が行っている資産形成の為の節約術についてご紹介します。
資産形成は毎月の収入金額から積立していきますが、支出を減らしたお金を更に積立に回すと金額が増えていくのでモチベーションが高まります。
私が積立投資を始めた理由
私が積立NISAを始めた理由ですが老後資金、セカンドライフを充実させる為の資金作りの為です。
65歳を過ぎたら収入が公的年金になりますが、年金だけでは自分の趣味を充実させる為のお金が不足する事が考えられます。人により趣味は異なりますが自由な時間が取れやすい時にしか旅行も行けません。
充実したセカンドライフに趣味や旅行に行くお金を確保する為です。
予算を立てる
家計簿アプリを使用してお金の収支を把握する事、各費目ごとに予算を立てる事が必要です。
予算を意識しながら買い物をしてオーバーした時は一週間以内に帳尻を合わせる方法が良いでしょう。
予算通りの家計になったか振り返りをして問題点がある時は原因と対策を考えて翌月、実行しますが節約するのは目標となる貯蓄額があるからで、その目標額を達成する為に意識して工夫する事です。
iDeCo,NISAで節税
iDeCoは掛け金全額が所得控除の対象になり所得税、住民税が軽減されます。
金融商品を運用すると、運用益に課税されますが(源泉分離課税20.315%)NISAは非課税です。
iDeCoは60歳以降、年金として受け取る時も「公的年金等控除」で控除を受ける事が出来ます。
私自身も老後資金の二大柱として公的年金とiDeCoで準備しておりますが自身のスマホにiDeCoのアプリが入っており日々、運用利率を確認致しております。
運用利回りは、16.31%で運用出来ており節税効果だけでなく通常の預金よりも運用益も上がって一石二鳥、ポートフォリオは海外株式39.5%、国内株式27.9%、国内債券13.5%、海外債券8.1%、その他1.2%となっております。
私のiDeCoは一度、移管をしておりますが最初に掛けたiDeCoが口座開設の時と毎月、手数料が引かれるタイプだったので手数料無料のネット銀行に移管した時に配分変更、スウィッチングを行いました。手間が、かかるので最初からネット証券、ネット銀行で手数料無料のiDeCoを利用する事をお勧め致します。
iDeCoの公式サイトでも年齢、年収等の条件を入力すると、どれくらい節税できるのかシュミレーションが出来ますから節税額を簡単に自身で調べる事が可能です。
私はスマホに家計簿アプリマネーフォワードを入れて支出管理をしていますがアプリに銀行口座や証券口座と連携して口座の残高確認、資産管理機能もあるので自分の持っている投資信託が、どの銘柄が何%の利益があるのかを確認、把握が出来るので安心です。
自分の資産が増えてくるとモチベーションも高まるので節約の意識も更に高まります。
家計簿アプリの確定申告プランも有料ですが契約すると使えます。副業で20万円以上稼いでいると確定申告が必要となってくるので副業収入が多くなってくると見込める方は確定申告アプリを使うと便利です。
車両費の削減
普通自動車から軽自動車に変更すると税金が年間35,000円(普通車)から4,000円(軽バン)になり年間31,000円の節約になります。
自動車保険は車両保険を付加しない。結局、車両保険を使うと保険料が高くなります。
修理費用の前払いになるので事故がないように安全運転を意識して乗りましょう。更にタイヤ費用の削減になります。
タイヤは消耗品なので3年に1回くらい交換が必要(夏、冬の両方)ですが冬用のスタッドレスタイヤだけで4本で6万円前後しますが軽のバンにすると4本で15,000円前後になりタイヤ代だけで45,000円の節約になります。
本当は車を持たないのが一番の節約ですが公共交通機関網が充分でない地方の場合は難しいのでコストがかからない軽自動車に乗り換えするのも一つの手段です。
格安SIMに乗り換える
大手キャリアから格安SIMに乗り換えると数千円は安くなります。
私はiPhone15を利用していますが機種はそのままで(Simフリー機種)中のSimだけ差し替えています。
最近までiPhone13でしたがAppleでiPhone15を購入して自分でデータ移行をして13をデータ消去しました。
その後、iPhone13はメルカリに出品致しました。写真撮影や商品説明の手間は掛かりますがメルカリではiPhoneが人気でよく検索されているので出品してから2日間ほどで比較的、高値で売却できました。
iPhoneをメルカリで販売するポイントですがバッテリーの状態と充電の最大容量が載っている画面をスクリーンショットを取る事、自分の契約している携帯電話会社のサイトでIMEI番号を入力してネットワーク利用制限がかかってない事を証明する画面のスクリーンショットを出品の写真に掲載する事です。後はiPhoneの状態が良くわかるようにアップで写真を撮る事です。購入者はiPhoneに残債がない事、バッテリーの状態が良好な事、動作不良がない事と傷や割れがなく状態が良好な事を確認したい為、その情報が良くわかる写真と説明が必要です。
私は自宅に固定のインターネット回線がありますから動画を見る時は自宅で、ネット検索等はデータ通信をそれほど消費しないので格安SIMでも充分です。
私は自宅では固定ネット回線にパソコン2台とiPhoneを繋いで動画を見たりオンラインレッスンを受けたり1台のパソコンで検索しながら、もう1台でライティングするといった使い方をします。
外出先ではBluetoothイヤホンでアマゾンミュージック、オーディブルを聞いたりしています。
オーディブルは読書の時間が取れない時に家事をしながら車の運転をしながらウォーキングしながらの耳読が出来るので重宝しています。スキマ時間で知識量を増やす事が可能です。
美容費の削減
女性はメイク用品や美容室でのカット、カラー費用が掛かります。
私はカット、カラー費用削減の為に髪型はロングで前髪は自分でカット
カラーはアマゾンでヘナ(黒髪用)を購入して自分で染めます。
ヘナは自然の成分なのでアレルギーも少なくトリートメント効果で髪もツヤツヤです。
私はこれで美容室代が年間10万円近く節約できたと同時に髪の痛みもなくなりツヤツヤになりましたからロングでも大丈夫です。
コスメですが私は美容液で肌にハリを与えて日焼け止めでUVガードをして効果が実感できております。
かなりの確率でしみ、しわ等を防ぎ 若さを保つ事が可能になります。
若さの秘訣は肌と髪のハリとツヤなので是非、お試し下さい。
メルカリを利用する
メルカリを利用して不用品をお金に替える事ですが売りたい商品の写真の撮り方を綺麗に見える工夫する事や詳しい情報が掲載されていると信頼感もあがり早く売れやすくなります。
私がメルカリで販売した物は先程、お話ししたiPhoneや電子書籍リーダーkindleペーパーホワイト、デジタルメモのポメラ、ブルートゥースのキーボード、ポケットwi-fi等です。PC小物ガジェットが人気があり売れ行きが早いようです。
出品する時間帯も夜の7~8時にすると売れやすいので下書きした物をその時間帯に出品すると良いです。
私はメルカリで書籍が沢山、販売できましたが新刊が売れやすいので購入して読むと売却しておりました。書籍は自宅保管だと場所を取る物です。保管する場所代もコストが発生するので図書館で借りる、電子書籍にするのも一つの手段です。
食費の節約
基本的に自炊ですが栄養は重要なポイントです。節約の為に栄養を無視した食事にしてしまうと健康が保たれません。
良質な栄養は健康を維持する為に必要です。健康である事が仕事のパフォーマンスを上げ医療費の節約になります。
病気になってしまうと多額の医療費、収入の低下等を招き経済的な損失は計り知れません。
健康は一つの重要な財産であるので健康に対する投資は必要です。基本、栄養は食事から取りますが厚生労働省は一日、三十品目を推奨しています。三十品目の食事を作るのは困難な時は不足分をサプリメントで補うのも方法です。
私はアマゾンで製薬会社が出しているサプリメントを何種類かまとめて(15%割引)購入して飲んでおります。
下記のURLは日本人に必要な年代別の栄養が記載された厚生労働省のホームページの中の栄養に関する情報です。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08517.html
健康の為の運動手段
健康維持の為には栄養、運動、休息の3つのバランスが重要で運動をする為にスポーツジムに通う方法があります
民間のスポーツジムは入会金、月会費等のコストが掛かりますのでコストを下げたいという事であれば公営のジムやプールに通う方法があります。一回、数百円で通えます。
PCやスマートフォンで無料、安価なオンラインレッスンを受ける事も出来ます。ヨガ、ピラティス、ストレッチで検索すると動画でレッスンを受ける事も可能です。
オンラインレッスンだとお金、時間の両方節約できるので合理的です。
老後の資産形成のiDeCoやNISA、人生100年時代の健康維持の為の食事と栄養、運動は国も推奨しております。
以上、8つの節約方法をご紹介致しました。
節約を実践して目標の資産額にする等の目標値を決めると良いですし何の為に自分は頑張るのかを明確にすると挫折しづらいです。
コメント